北海道の大学生が行く!道の駅スタンプラリー!
今回は十勝の士幌・上士幌エリア!
士幌でしか買えない日本一美味しいポテトチップスも紹介します!
前回の道の駅スタンプラリーPart5はこちら▽
ピア21しほろ
ピア21は帯広駅から車で35分!
じゃがいもや士幌牛が特産品の士幌町にあります!
道の駅ピア21しほろは牛舎のような外装の立派な建物になっています。

中に入ると地元の特産品が数多く売っており、士幌牛などが売っています!
また、レストランが中にあり、ゆっくりできる道の駅です。
また、士幌限定のポテトチップスも売っていました!
スタンプは入り口から入って左手にあります。
しほろ温泉
しほろ温泉はピア21しほろから車で14分!
しほろ温泉はピア21しほろと同じ士幌町にあります。

しほろ温泉の中に道の駅があり、温泉に入ることもできます。
中には売店もあり、士幌限定のポテトチップスも売っていました。
今回は温泉に入りませんでしたが、次に行った時は入りたいですね。
かみしほろ
次はしほろ温泉から車で17分!
道の駅かみしほろは2020年6月にオープンした比較的新しい道の駅です。

外装も内装もとても綺麗で、中に入るとガラス張りの壁から光が入り込んで、高い天井と広い室内が広がります。
中には食事をできるスペースがあり、地元の食べ物を食べることができます。
私はソフトクリームを食べました!
スタンプは入り口から入ってまっすぐ進んだ奥手にあります。
地元民しか知らない日本一美味しいポテトチップス!

士幌にしか売っていないポテトチップスがあり、私が食べたポテトチップスで一番美味しかったので紹介します。
その名も生産者還元ポテトチップス!
これは士幌にしか売っていないため、買うために士幌まで行かないといけません!
道の駅で販売していますが、箱で買っている方が何名もいました!
味は3種類あり、「塩味」「のり塩」「コンソメ」があります!
もちろん私は3種類とも購入!
中でも個人的に好きなのがのり塩味!
ちょうどいい塩加減とのりの風味が絶妙で一瞬でなくなってしまいました。
このポテトチップスは士幌町の道の駅、スーパーで買うことができます。
でも、士幌に行く機会がないという方もいると思います。
安心してください!士幌に行かなくても買うことができるんです!
それは「ふるさと納税」!
士幌町のふるさと納税をすることで、このポテトチップスを貰うことができます!
こちらの楽天から購入することができます!
総移動距離とガソリン代
今回の総移動距離は95.9km
燃費 10km/ℓ
ガソリン代 155円/ℓ で計算すると
かかったガソリン代は1486.45円
今回の旅は士幌と上士幌に行きましたが、農業がとても盛んで美味しいものが溢れている印象がありました。
また行きたいです!
これでスタンプラリー十勝エリアはあと少しでコンプリートです!
コメント